-
PHANTOM BIKE 48V750w
¥268,000
お渡しは5月上旬頃の予定 ※注意 ①注文後のキャンセルができませんのでご了承お願い致します。 ②配送時等々で細かな傷がある場合がありますのでご理解程宜しくお願い致します。 ③基本店舗での引き取りとなります。 製品を組み立て、整備を行った上でお渡しとなります。 店舗は、武蔵小山の"CYCLE LOUNGE"です。 ④どうしても…の方 どうしても…最初の頭金を10万にしてお渡し時に残り払いたい方。 どうしても…別途費用払っても配送してもらいたい方はDMにてご連絡ください。 検討致します! ◆PHANTOM BIKE◆ 『価格がリーズナブルで高品質』をコンセプトに、多くの方に手に入りやすく、パワフルかつ質にもこだわったE-BIKEをご提案致します。 モーター: 48v750wリアハブモーター カラー: Italian Gray, Black, Deep Coffee バッテリー: 48v/17.5ahリチウムイオンバッテリー ディスプレイ: 液晶ディスプレイ コントローラー: インテリジェントブラシレスコントローラー センサー: クランクセンサー 充電時間: 6.5時間 最大アシスト速度: 24km/h スピードギア: シマノ7速ギア 最大負荷: 120kg フレームとハンドルバー: 合金アルミニウム6061 ブレーキ: 油圧ブレーキ
-
BMX ステム
¥9,800
BMX ステム 9,800円 ※店頭での取り付けには、別途工賃を頂戴します。 ※着払いでの発送となります。 お店のインスタDM等お待ちしております!
-
BMX ハンドルバー
¥12,800
BMX ハンドルバー 12,800円 ※店頭での取り付けには、別途工賃を頂戴します。 ※着払いでの発送となります。 お店のインスタDM等お待ちしております!
-
BMX ハンドルバー
¥12,800
SOLD OUT
BMX ハンドルバー 12,800円 ※店頭での取り付けには、別途工賃を頂戴します。 ※配送をご希望の場合は、着払いとなります。 お店のインスタDM等お待ちしております!
-
ダブルクラウンフォーク
¥39,800
SOLD OUT
ダブルクラウンフォーク入荷のお知らせ 受注生産品のダブルクラウンフォークが、限定1点入荷いたしました! 在庫限りのため、早い者勝ちとなります。 価格:39,800円 ※お取り付けをご希望の場合は、別途工賃を頂戴いたします。 ※配送をご希望の場合は、着払いにて対応いたします。 お店のインスタに連絡お待ちしております!
-
INNOVA ファットタイヤ 20×4 前後セット
¥16,800
SOLD OUT
INNOVA ホワイトリボンタイヤ 1セット入荷しました! 快適な乗り心地で、VEEタイヤにも引けを取らない優れた性能を発揮します。 価格は17,800円(税込)発送は着払いとなります。 また、店頭での交換をご希望の場合は、作業工賃が発生いたしますのでご了承ください。 お店のインスタ等DMで質問もお待ちしています!
-
ebike サスペンション HYIYAN
¥8,490
ebike サスペンション 150※850LBS 価格:8,490円(税込) 最近サスペンションがヘタってきたかも…と思っている方や考えている方は、この機会にぜひ新しいものに交換してみてください!
-
KENDA 20×4 ファットタイヤ
¥13,800
ファットタイヤセットが今だけ13,000円! 安定感抜群のファットタイヤセットで、いつものライドをさらにアクティブに楽しみませんか? 対応サイズ: 20×4 価格: 13,800円(税込・送料込み)
-
MATE X MATE CITY にオススメ!リアサス125mm
¥13,800
MATE Xなどで165mmの長さのリアサスが定番化されておりましたが、125mm(650LBS)のリアサスペンションはここ最近注目されてます! ヴィジュアルもそうですが、機能性も抜群!! 身長170cm以下の方の地面への足つきを良くさせます。 取り付けも六角レンチがあれば簡単です。 初めてのカスタムに是非。
-
MATE X MATE CITY にオススメ!Eggrider V2
¥24,800
Eggriderの『正規販売代理店』品川区武蔵小山にあります会員制のE-BIKE専門のカスタムショップ『CYCLE LOUNGE』です。 【正規代理店の強み】 初期設定マニュアルでも不安の方、当店で取り付け可能です。 先ずはBASEにて購入しもらうことが前提となります。 海外メーカーでお困りなる初期不良(2ヶ月以内)による返品交換対応もしております。 ※正規代理店以外で購入になりますと、返品交換する際は本国のサイトから問い合わせをして、規定のフォーマットに内容やシリアルの記載をします。配送料はお客様負担となります。 《Eggriderの特徴》 ・お好みのスピード設定が2パターン作れ、ボタン一つで一瞬に切り替えが出来ます。 ※設定の最大値は車体のスペックにより異なります。 設定を上げすぎるとシステムを壊す恐れがあります。 "XとCITYでは48vと36vの違いもあります。" ・リモコンとディスプレイの一体型なので、ハンドル周りがスッキリします。 ・操作が簡単です。純正のディスプレイで出来ることは全て操作可能です。 《道路交通法について》 最後に一番大事なお話をします。 公道で走る上で、電動アシスト自転車におけるアシスト力は24k/h、アシスト比率1:2とされています。 自走での走行は不可、手押しで6km/h以下の自走は可となっております。 もちろん私道での決まりはありません! 前にアシスト比率の質問がありましたが、ここ最近のMATEはトルクセンサーなので、そこの部分は保たれていると思います。Eggriderは最近のMATEでも充分活躍できる製品です。 購入前提での不明点ありましたらコメントお願いします。